
おまちで買い物中、
外国の言葉で会話する家族とかとすれ違うと
カッコいいなって思うシズ子…
もっとワールドワイドに生きたい!
ってタイミングで
今年も『静岡わいわいワールドフェア』
開催だ〜〜!!

会場は、『青葉シンボルロード』

静岡市には約1万1,000人、
約80ヶ国を超える
いろんな国籍の外国人が
暮らしてるらしい~!

「多文化共生のまちづくり」を
目指してるこのイベントでは…
見たり食べたり体験したり!して
様々な国の文化に触れられちゃう!

フード系は世界の屋台料理が並ぶらしい。
インドネシアやタイ、ブラジルなんかの
馴染みのある料理から初めての料理も!
どれも気になるけど
最近ハマってる「トッポギ」は
シズ子的必色!!笑

体験できるコーナーでは
ランタン作りができるみたい!
シズ母の台湾旅行の写真で見た
ランタンが飛んでる写真綺麗だったな〜
シズ子もオシャレなの作れるかな?!

開催は、11月27日。
ステージではいろんな国の
音楽演奏もあるみたい!
気になるものばっかり〜!
外国の文化…思いっきり楽しむぞ!
【イベント情報】
イベント名:第4回 静岡わいわいワールドフェア
開催日:11月27日 ※雨天決行・荒天中止
時 間:10:00〜15:30
会 場:青葉シンボルロード
住 所:静岡市葵区呉服町2
料 金:入場無料
問合先:静岡市国際交流協会
電 話:054-273-5931
※画像の一部は、イメージです。