
ふらっと寄った『ドリプラ』で
上手に『清水港』撮れちゃった〜
インスタアップしよ!って思ったら…
気になる投稿発見!
『Port of Shimizu フォトコンテスト2022』
フォトコンテストが開催されるらしい!!

広報誌『しずおか気分』
めくってたらこっちにも載ってた!
さっきアップするの保留にしたやつ
投稿してみようかな…!?

清水港は「日本三大美港」らしい…
初めて知った。汗
今でこそ『ドリプラ』や『マリンパーク』が
できていろんな人入れるけど
昔は港の中に入ることできなかった。

いろんな人が訪れるようになった清水港!
どうせなら住む人や働く人、訪れる人に
いいところ!って実感してもらえるように
富士山や三保松原の自然景観に調和した
港の風景・景観を31年かけて作り上げた!と…
そんな歴史があったとは!シズ子初知り!

応募方法は…
清水港・みなと色彩計画推進協議会
「@Shimizu_color_harmonization」をフォローして
「#清水港みなと色彩計画フォトコンテスト」
をつけて投稿。
もしくは公式HPの特別応募フォームから投稿!
Instagramだけじゃないってのいいね~!

開催期間は、12月1日〜2023年1月31日。
入賞作品には豪華景品もあるみたいだし…
展覧会も開催するっぽい!
これは一押しの写真厳選!だ。笑
【詳細情報】
Port of Shimizu フォトコンテスト2022
募集期間:12月3日〜2023年1月31日
応募方法:清水港・みなと色彩計画推進協議会公式Instagram、特別応募フォームから
応募テーマ:好きな清水港の風景、思い出のある清水港の風景、紹介したい清水港の風景
結果発表:2024年2月下旬〜3月上旬(予定)
展覧会開催日:2024年3月4日、5日
時 間:9:00〜18:00
会 場:JR静岡駅北口地下広場