
最近いろんなところで見かける
『おまちみこし』なる
イベントのポスター!
「かつがざー」って言葉見るだけで
シズ子のテンションあがる〜!
詳しくチェックだ~~

発着は、『静岡市上下水道局』

ポスターにある「かつがざー」は
静岡弁で、かつごうよ!って意味。
よくおばあちゃんちが
「いかざーよ(行こうよ)」って
言ってたの思い出すな~笑

静岡市の14の町内会が協力して
お神輿を担ぐこのイベント!
『水道局』をスタートして
七間町、呉服町、紺屋町を通って…
『葵タワー』で折り返して『水道局』に
戻るルート!

お神輿担いでる途中なのかな?
お菓子まきも開催されるみたい~~
これはしっかり袋持って挑まねば…
気合い入ってきた〜!!笑

開催は、5月28日。
4年ぶりの開催になるこのイベント…
夏を前に熱く盛り上がりそう〜!
今から楽しみだ!!
【イベント情報】
イベント名:かつがざー おまちみこし
開催日:5月28日
時 間:11:00〜16:00
会 場:静岡市上下水道局(静岡市葵区七間町15-1)、静岡市葵区七間町、静岡市葵区呉服町、静岡市葵区紺屋町
※画像の一部は、イメージです。