B64FD089-42C0-485B-849B-1B9D47545278

葵区の『お浅間さん』や『静岡縣護國神社』を

はじめとして…静岡には歴史ある

神社がたっくさん!

その中で静岡を代表する神社の1つ

『草薙神社』にて

『創建1900年祭』が今年開催!!


E62F7546-B579-4033-8F29-DEDE3F77D196


会場は、清水区草薙。

『草薙神社』

IMG_3299





『草薙神社』の創建は西暦123年。

地名『草薙』の由来となった、

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を

御祭神としてて…毎年9月20日に

例大祭が行われてる!

C5E8B681-302C-4BC1-A951-00352B16A318

今年は創建から1900年にあたる年で

お祭りの際には神事は

もちろん厳かに行われるけど

余興としてキッズによる鼓笛隊や

チアリーダーズの披露があったり

甘栗屋さんや駄菓子屋さんの

出店もあるみたい!!

21585904-577B-48BD-825A-3834515B3E76

神前神楽は戦前まで舞殿で

行われてたものを、

今回を機に復活すべく…

舞殿の改修に力を入れてきたらしい!

神楽って思わず見惚れちゃう〜

A461FA40-490A-43EB-BA24-3A5A163DBD4A

開催は、9月20日。

1900年って区切りのいい年に

巡り会えることなんてきっとない機会!

次は100年後…?汗

これは今年参加しておきたい!!


【イベント情報】
イベント名:草薙神社 創建1900年祭
開催日:9月20日
時 間:13:00〜
会 場:草薙神社
住 所:静岡市清水区草薙349