
シズ子…実は歴女。
って、別に隠してないけど。笑
見逃せないネット記事発見!
現代の地図と江戸の地図を
重ね合わせれるアプリが全国展開中!?
で、この度静岡市が対応エリアに~!!
これおもしろそう〜!

2017年12月からスタートしたこのアプリ…
『大江戸今昔めぐり』
江戸の古地図をリアル縮尺で再現!
古地図にワクワクする女、シズ子。
見るだけでも楽しいのに
昔と今比べられるとか…
ワクワクの最上級だわ。笑

50万ダウンロード達成記念ってことで
この度、
「小江戸川越」で有名な川越市と、
徳川家康によって栄えた
静岡市中心街に焦点が当たった!と…
ここから全国にエリア拡大してくそう。
第一弾に静岡市…光栄です…!涙

そうなんですよ。
静岡に居たんですよ徳川家康。
静岡県民以外には
あんまり知られてない気がするけど…笑

シズ子も早速ダウンロード。
まずは自分の住んでるところ
探しちゃうよね~笑

「江戸」と「現代」をスライドすると
地図が変わる~~!すごいコレ!笑
航空写真もある!
昔はここに道が?
この大きな建物なんだろ??
てな感じでちょいタイムスリップ感。笑

実はこのアプリ、 江戸末期の古地図を
人の手による「完全描き起こし」で
再現したんだとか。
現代の技術ももちろん凄いけど
古地図描き起こした努力に感服…

サービス開始は、6月21日だったみたい。
街歩きがさらに楽しくなるねコレ。
歴史好きはもちろん、
夏休みの自由研究とかに良さそう!笑
※『大江戸今昔アプリ』についての詳細は、こちら。
※画像は、プレリリース画像及びイメージです。
『大江戸今昔めぐり』
江戸の古地図をリアル縮尺で再現!
古地図にワクワクする女、シズ子。
見るだけでも楽しいのに
昔と今比べられるとか…
ワクワクの最上級だわ。笑

50万ダウンロード達成記念ってことで
この度、
「小江戸川越」で有名な川越市と、
徳川家康によって栄えた
静岡市中心街に焦点が当たった!と…
ここから全国にエリア拡大してくそう。
第一弾に静岡市…光栄です…!涙

そうなんですよ。
静岡に居たんですよ徳川家康。
静岡県民以外には
あんまり知られてない気がするけど…笑

シズ子も早速ダウンロード。
まずは自分の住んでるところ
探しちゃうよね~笑

「江戸」と「現代」をスライドすると
地図が変わる~~!すごいコレ!笑
航空写真もある!
昔はここに道が?
この大きな建物なんだろ??
てな感じでちょいタイムスリップ感。笑

実はこのアプリ、 江戸末期の古地図を
人の手による「完全描き起こし」で
再現したんだとか。
現代の技術ももちろん凄いけど
古地図描き起こした努力に感服…

サービス開始は、6月21日だったみたい。
街歩きがさらに楽しくなるねコレ。
歴史好きはもちろん、
夏休みの自由研究とかに良さそう!笑
※『大江戸今昔アプリ』についての詳細は、こちら。
※画像は、プレリリース画像及びイメージです。